AMmeisterー機能詳細

基本機能

造形配置

造形データを自動で配置します。

  • 回転
  • 並び方向
  • マージン幅、余白

などの設定が可能です。

造形条件の個別設定

一度の造形にてモデル毎に異なる造形条件でのパス出力が可能。

データ編集

読み込んだSTLのエラーチェック、補正、編集が行えます。

機能一覧

  • 機能一覧
  • ノイズ除去
  • 簡略化
  • スムージング
  • 外周付近乱れ除去
  • 穴埋め
  • 切り欠き穴埋め
  • オフセット
  • リメッシュ
  • 細分割(丸み付け)
  • 要素内容表示
  • 整合性検査
  • Z補正

Z補正

造形後に、ほしい形状が得られるように元のSTLを変形します

サポート作成

ブロックサポート自動作成機能(光造形用)

  • サポートの自動作成機能 最短1クリック
  • サポート形状不良に起因する造形失敗を削減
  • 造形後のサポート除去がしやすい工夫

サポート作成機能 説明動画

作成例

指示したフェイス群を外部ファイルに書き出します。

概要

ブロックサポートを自動作成
 ①作成条件設定
 ②サポート作成個所の自動認識
 ③ブロック分割機能
 ④抜き穴作成機能
 ⑤その他の機能(尖り、土台、干渉回避)

マニュアルサポート作成
 ⑥点サポート作成機能
 ⑦斜めサポート作成機能

①作成条件設定

②サポート必要個所の自動認識

③ブロック分割機能

サポート形状の下部を格子形状などで繋ぐことができる。(図1)
サポート形状に隙間を設定できる。(図2)

④抜き穴作成機能

⑤その他の機能(尖り、土台、干渉回避)

  • 尖り
  • 土台
  • 干渉回避

⑥点サポート作成機能

⑦斜めサポート作成機能

スライス作成

造形精度向上と造形時間短縮を同時実現します。

スライスピッチ可変出力機能

同一モデル内でスライスピッチを変更することが可能になり垂直の立ち壁は荒めの積層厚でより速く、
細かい表現が必要な部分は小さい積層厚でより美しく造形することができます。
さらに積層ピッチが異なるモデルを同一テーブル内で造形できます。

複数輪郭描画機能

各輪郭線のビームスポット径、オフセット値を個別に設定することができるので
少ない描画本数でも精細なアウトラインを造形することが可能です。
これにより外観品質と生産性、さらには寸法精度の両立を実現しました。

造形時間比較

条件利用ソフトモデルスライスピッチサポートスライスピッチ造形時間
条件1旧ソフト100μ100μ34時間
条件2AMmeister100μ100μ28時間
条件3AMmeister100μ200μ26時間
条件4AMmeister100μ&200μ200μ17時間

オープンラインの補間機能

オープンラインが発生したときに自動で補間します。