製品含有化学物質管理業務を多様に支援
CiPHub

RoHSやREACHと言った環境法規制への対応、chemSHERPAやIMDSと言った業界標準スキームへの適合など、専用システム『グリーン調達マイスター®』をはじめ、製品含有化学物質管理業務における様々なご要件に応じたソリューションを提供します。

【70%の業務負荷削減事例】

当社製品CiPHubの画面を表示したパソコンとCiPHubのロゴ

ご導入企業、絶賛増加中!
業界トップシェア

製品含有化学物質の管理業務には、データの信頼性や集計/分析の複雑さが原因で、規制対応や顧客要求への迅速な対応が困難になり、結果として納期管理の難しさや顧客満足度の低下/ビジネス機会の損失につながるリスクがあります。

その課題にCiPHubがベストプラクティスを提供します!

CiPHubとは

製品含有化学物質(Chemicals in Products:CiP)に関連する規制等、要求事項への各社対応状況/課題は様々です。CiP管理業務のHubを担う事を目的に、専用システムである『グリーン調達マイスター®』をはじめ、お客様の様々なご要件に応じたソリューションを提供します。

ソリューション

1.製品含有化学物質管理システム
『グリーン調達マイスター®』

製品含有化学物質管理業務における業務負荷を大幅に効率化/最適化する目的で開発された専用システムです。

2.コンサルティング

各社様における製品含有化学物質管理基準の設定や管理体制構築など、課題やニーズに応じた取り組みを専門コンサルタントが支援します。

3.業務支援/業務代行

社内外に対する啓蒙活動や教育活動と言った業務推進上の支援や、仕入先様への調査業務や調査回答データの作成など、実際の業務代行支援を行います。

4.情報提供

数ある製品含有化学物質法規制の動向から、自社製品に関連するトピックス選定・整理し定期報告、また不明点・疑問点に対する助言を提供します。

「特長がわかる資料」と「2ヶ月間の無料トライアル」はこちら

お問い合わせはこちら>

導入事例

事例記事「PLMとの連携によりIMDSデータ作成工数を70%削減」>

豊田鉃工株式会社では、取引先様からの製品に含まれる化学物質情報の提出に対する必要性が高まる中、「グリーン調達マイスター」を導入されました。導入前は、専任者5名(5人工)でIMDSデータの作成を行っておりましたが、導入後は専任者1名と兼任者1名(合計1.5人工)で対応可能となり、工数を約70%削減することに成功されました。

ご利用の流れ

STEP

お問い合わせ:お問い合わせフォームにてお問い合わせください。

STEP

ヒアリング・ご提案:ご要件内容に応じたソリューションのご提案をさせていただきます。

STEP

無料トライアル:システム導入検討時は要件に合っているかを無料トライアルで実際にご確認いただきます。

STEP

サービス提供:伴走サポート型でサービスを提供いたします。

FAQ

初めて製品含有化学物質管理を行う企業様にもご利用いただけます。各社様の状況に合わせ、専門知識を持つスタッフが、スムーズに規制対応を進められるようソリューションをご提案いたします。

専用システム「グリーン調達マイスター」では無料トライアルを提供しております。トライアルで専用システムの操作性などを実際にお試しいただき、具体的な活用イメージを掴んでいただけます。トライアルについては、こちらのフォームからお気軽にお申し込みください。

自社における管理基準や管理体制の構築からシステムの導入、業務のアウトソーシング等、取り組みの開始から運用までワンストップのサービスとして提供いたします。また既に他の管理システムを構築済みのお客様でも、課題として捉えられている部分的な範囲のみでのソリューション適用など、必要に応じた範囲でのご利用がいただけます。

「特長がわかる資料」と「2ヶ月間の無料トライアル」はこちら

お問い合わせはこちら>

提供ソリューション

専用システム

製品含有化学物質管理における業務負荷を大幅に効率化/最適化する目的で開発された『製品含有化学物質管理システム』です。

コンサルティングのイメージ画像

コンサルティング

自社の製品含有化学物質管理基準の設定や管理体制構築等、各社様における取組を専門コンサルタントが支援します。

情報提供のイメージ画像

アウトソーシング

業務支援/業務代行、またご要件に応じた定期、お問合せ毎の情報提供など、アウトソーシングサービスをご提供いたします。