出来形マイスターー検証結果

検証内容

用いた計測機器

対象物にレーザーを照射することで、対象物の3次元座標を取得できる計測機器

  • 計測速度
    約12万点/s(高速モード)
  • 計測範囲
    水平360°×鉛直270°
  • 計測時間
    5~15分(計測密度により異なる)

計測方法

計測条件

レーザースキャナーを用いた出来形管理の試行要領 (案) (トンネル編) に準拠

計測時期計測密度※計測間隔計測時間
打設前計測
(吹付けコンクリート面)
6.3mm/10m30m7分
打設後計測
(覆工コンクリート面)
12.5mm/10m40m2分

※ 高速モード(100m)で計測

作業時間

計測時間

・打設前計測
 20分で3BL=

・打設後計測
 15分で4BL=

6.7分/BL


3.75分/BL
10.45分/BL
出来形マイスター データ処理時間
・打設前計測
 点群作成:15分で3BL=
 HM作成 :

・打設後計測
 点群作成:15分で4BL=
 HM作成 :
 帳票作成:

5分/BL
5分/BL


3.75分/BL
5分/BL
1分/BL
19.75分/BL

精度確認

実測値とCAD計測値の誤差は、±5mm程度

従来法との作業時間の比較(1打設長=10.5mあたり)